connpassで使えるMarkdown記法
グループやイベントの説明文は、Markdown記法で記述することで、簡単に豊かな表現が可能です。
connpassでは、以下のMarkdown記法を使うことができます。
markdown記法
markdown記法
段落
段落
見出し
見出し
文字装飾
文字装飾
リンク
リンク
リスト
リスト
* や + や - を使えば、番号無しリストになります。
「数字.」を使えば、番号付きリストになります。
引用
引用
記述
表示
コード
コード
記述
表示
水平線
水平線
3文字以上のハイフン(-)やアスタリスク(*)やアンダースコア(_)を書くことによって、水平線になります。
* * *
***
*****
- - -
---------------------------------------
テーブル
テーブル
記述
表示
画像
画像
HTML
HTML
以下のHTMLタグと属性を記述することもできます。それ以外のタグや属性は除去されます。
また、style属性には以下のプロパティが使えます。
background-color
color
margin
margin-top
margin-bottom
margin-left
margin-right
border
border-top
border-bottom
border-left
border-right
padding
padding-top
padding-bottom
padding-left
padding-right
font-weight
font-style
font-size
text-align
text-decoration